プリートの悪い口コミも隠さず網羅!実体験談とメリット・デメリットも
プリートの脱毛に関してリアルな口コミを集めるため、しっかりと会員カードを見せてもらい感想を提出していただきました!
プリートはVIO脱毛の専門店として有名です。Vラインのデザインが9種類の中から選べたり、粘膜ギリギリまでの施術ができたりと専門店ならではのポイントが多くあります。
プリートで脱毛を検討されている方にとって必要な情報をしっかりと詰め込んだ内容となっていますので、是非ご覧ください。
目次
プリートの口コミ
評価★☆☆☆☆の口コミ
現状該当なし
評価★★☆☆☆の口コミ
現状該当なし
評価★★★☆☆の口コミ
現状該当なし
評価★★★★☆の口コミ
1. 利用しているプリートの店名を教えてください。
横浜店
2. どの部位を脱毛していますか?
ワキ、VIO、膝上
3. 契約をした金額を教えてください。
105000円
脱毛施術時の痛みはどうでしたか?
毛がしっかりしている最初のうちはとても痛く、特にVIOは飛び上がるほどの痛みがありましたが、毛が薄くなるにつれて痛みはやわらいでいきました。慣れてくると温かさが心地よく、リラックスしてウトウトしてしまうくらいです。
脱毛効果の感想をお願いします。
元々剛毛の為もあってかコース内ではキレイになりきらず、追加料金がかかりましたが、効果はしっかりでていると思います。ワキや脚はもう自己処理無しでも良いくらいにツルツルになったので満足しています。VIOは痛みに耐えられずに追加をしなかったので、納得のいく結果にはなりませんでしたが、施術前よりは毛が薄くなり、形も整ったと思います。元々がそこまで毛が濃く無い人ならばコース内でキレイになるのではないかと思います。
予約は取りやすいですか?
一番最初はネットで予約をして、次からは施術後に次回の予約を入れる形でしたが、毎回予約は取りやすかったと思います。毛が薄くなってきてからは少し施術の期間をあけるように言われましたが、毛の生え変わりのサイクルとの説明だったので、そういうもんなのかなと思って納得していました。
スタッフ対応はどうでしたか?
施術は1人または2人の女性スタッフさんがついて行ってくれます。最初はベテランっぽい方が対応してくれましたが、回数を重ねてからは若い方が対応してくれました。いずれもフレンドリーで気さくな感じの方だったと思います。施術中にサラッと気になる別の箇所の施術を勧めてきますが、「今回はいいです」などと言えばしつこい勧誘は無かったので、しっかりした気持ちがあれば普通に断われると思います。帰宅時にはエレベーターが閉まるまでお辞儀で見送りをするなど、丁寧でした。
評価★★★★★の口コミ
現状該当なし
キャンペーン・体験
プリートでは、初めてのVIO脱毛に不安を感じる方のために「脱毛無料体験」を実施しています。脱毛を契約する前に施術を体験することができるんです。施術の流れや、実際に照射してもらうことで痛みの感じ方などもわかりますので、自ら体験した上で納得して契約するかを決めることができます。
体験せずに契約し「こんなはずじゃなかった…」とならないようにしっかりとカウンセリングの際にスタッフの方に疑問に思っていることは聞いてくださいね。
VIO脱毛の料金と範囲
脱毛の流れ
ハイジニーナ脱毛(VIO脱毛)が未経験の方には、どんな姿勢で施術を行うのか?どんな順序で施術が進んでいくのか?疑問が多いと思います。
腕とかならなんとなく想像ができますが、デリケートゾーンとなると確かに想像しずらいですよね。施術の際は、お店側が用意してくれるペーパーショーツを着用しての施術となります。
施術の流れとしては、
- Vラインのデザインを決めます
- 施術箇所を消毒し、痛みを感じなくするために十分に冷やします
- 横向きの姿勢で、まずはOラインの脱毛を開始します
- 次に仰向けになり、骨盤から順番にVラインの施術をします
- その後、Iラインに取り掛かります。ペーパーショーツをずらしながらの施術になります
- これにて脱毛施術は終了。ここからは美白パックになります
- 各々の肌に合わせて黒ずみが目立つ部分中心に美白パックをしていきます
- 最後に保湿・鎮静パックをして、全施術が終了となります
このような流れで施術が行われます。スタッフの方が手際よく施術してくれるので、施術はすぐに終わりますよ♪
2種類のプランあり
プリートのVIO脱毛には、「プレミアムハイジニーナ脱毛」と「スタンダードハイジニーナ脱毛」の2種類のプランがあります。
プレミアムハイジニーナ脱毛は、美白も同時にできるコースとなっています。黒ずみが起こり易い部位であるVIOを美白しながら脱毛することができます。美白することで、見た目が美しくなることはもちろん、施術時の痛みを軽減し、脱毛効果をアップすることもできます。
金額は「スタンダードハイジニーナ脱毛」よりもやや高くなりますが、それに見合うだけの効果が期待できますので、これくらいの差額なら「プレミアムハイジニーナ脱毛」をおすすめします。
プレミアムハイジニーナ脱毛の料金(脱毛+美白)
回数 | 通常料金のプレミアムハイジニーナ脱毛(1回あたりの料金) | キャンペーン料金のプレミアムハイジニーナ脱毛(1回あたりの料金) |
---|---|---|
3回 | 57,000(19,000) | 39,900(13,300) |
6回 | 109,500(18,250) | 68,900(11,483) |
12回 | 225,000(18,750) | 123,750(10,313) |
18回 | 315,000(17,500) | 157,500(8,750) |
キャンペーン価格が適応される間に申し込めば、かなり安くなります。
18回コースでは割引率が50%以上になりますので迷っている
方はこのコース、もしくは、12回以上のコースがお得ですのでおすすめです。
脱毛の効果が出る回数としても12回以上が推奨ですので、料金、脱毛効果の両面から見てもこのどちらかが良いですね!
スタンダードハイジニーナ脱毛の料金(脱毛のみ)
回数 | 通常料金のスタンダードハイジニーナ脱毛(1回あたりの料金) | キャンペーン料金のスタンダードハイジニーナ脱毛(1回あたりの料金) |
---|---|---|
3回 | 45,000(15,000) | 31,500(9,000) |
6回 | 87,600(14,600) | 52,500(8,760) |
12回 | 158,000(13,167) | 102,000(8,560) |
18回 | 205,000(11,389) | 151,200(8,400) |
プレミアムハイジニーナ脱毛の料金と比較すると、通常料金では18回コース選択時に10万円以上の価格差がありますが、キャンペーン価格ではほとんど大差がない金額となっていますね。
お得な料金で契約できるうちにお得に脱毛しちゃいたいですね♪
Iライン粘膜ギリギリまで脱毛可能
プリートは「VIO専門店」というだけあって、Iラインの粘膜ギリギリまで施術可能です。VIO脱毛はいろんなサロンでも施術を受けることができますが、粘膜ギリギリ、キワのキワまでしっかりと脱毛できるサロンは少ないんです。
Iラインを中途半端に脱毛していると、フチの方だけ毛が生えている状態になってしまって見た目にも気持ちが悪い感じになってしまうんです。
もちろん、彼氏やパートナーの男性からの評判もいまいち…なんてことになってしまうかも。せっかく脱毛するなら粘膜ギリギリラインまで脱毛しておきましょう!
ハイジニーナ脱毛も可能
ハイジニーナ脱毛とは、簡単に言うと、VIOラインをツルツルの状態にすることを言います。海外セレブや、日本でも芸能人や女優がハイジニーナ脱毛をしていることを告白してから人気になっています。
元々、ハイジニーナとは「衛生」という意味で、蒸れやすく不衛生になりがちな部位を毛を無くすことで清潔に保つということから「ハイジニーナ」と呼ばれるようになりました。一般的には「VIO脱毛」と「ハイジニーナ脱毛」では、ちょっと別と認識している方が多く、「ハイジニーナ脱毛」と聞くとツルツルにする脱毛と思う方が多いです。
プリートでは、ハイジニーナ脱毛専門店としていますので、「VIOをツルツルにされてしまうのでは?」と疑問に思っている方も少なからずいらっしゃると思いますが、そんなことはありませんのでご安心ください。
プリートでは、カウンセリングの際にそれぞれの希望をしっかりと聞いて、「薄くするだけ」「Vラインをデザインする」といったように個々に応じた施術をしてもらえます。
ハイジニーナ脱毛をすることでのメリット
- 生理時などの排泄物が付着しにくく雑菌の繁殖を防げるので清潔に保てて衛生的
- かゆみや匂いなどが減り、面倒な自己処理からも卒業できる
- 毛がはみ出す心配がなくなるので、好きなデザインの水着や下着も自身を持って着られる
Vラインのデザインも9種類から選べる!
プリートでは、Vラインの脱毛をデザインすることができます。
人気の形から自然な形、ちょっとチャレンジしてセクシーな形など、9種類からデザインを選択することができます。
プリートで人気の形は「ナチュラルトライアングル」です。
この形は、違和感がなく自然な仕上がりになることで人気になっています。
◆9種類のVラインデザイン
トライアングル
ナチュラルトライアングル(人気№1)
ミニトライアングル
スクエア
ナチュラルスクエア
ミニスクエア
ミニナチュラルスクエア
ハイジニーナ
ハートライン
詳しい形や旬な人気の形などもカウンセリングの際に説明して頂けますよ♪
ボクサーパンツの範囲が脱毛の標準範囲
プリートのVIO脱毛の範囲はボクサーパンツで隠れる範囲(太股の付け根から骨盤全体まで)すべてが脱毛範囲となります。他のサロンのVIO脱毛の範囲は、太もも上部が含まれていないことがほとんどです。プリートのVIO脱毛なら太もも上部も標準範囲内ですので、追加料金なしでボクサーパンツで隠れる範囲を脱毛することができます。
脱毛機器と効果
脱毛器
プリートで使用している脱毛器は「日本エステティック振興協議会」で認定されている安全性の高い、確かな脱毛器を使用しています。日本人の肌質に合わせた設定ができる脱毛器を使用しているので、最初は痛みがある場合もありますが、高い脱毛効果で施術を行えます。たいせつなVIOを施術してもらうんですから、信用できる脱毛器での施術は安心ですよね♪
必要回数
脱毛の効果は人それぞれなので、正確に何回で効果が出たり、脱毛が完了するということははっきりとはわかりませんが、多くの場合4~5回で毛が薄くなったことを実感し、12回以上で80%程の脱毛ができると言われています。
プリートでは、美白をしながら脱毛をすることで、更に脱毛効果を高めることに成功しています。脱毛の際の光は、黒いものに反応するように作られていますので、肌の黒ずみにも反応して痛みの原因になったり、脱毛効果が落ちてしまったりします。美白効果のある施術のおかげで毛だけに照射のパワーが集中され、脱毛効果が高くなるんですね♪
特筆すべきメリット
衛生管理を徹底
プリートでは「強酸性電解水」で機器や設備を除菌しています。これは、医療現場でも使われている高い除菌力があるもので、衛生管理を徹底しています。
タオルなどもお店でクリーニングするのではなく、プロの専門業者に委託してクリーニングをする徹底ぶりです。肌に触れるものなので、しっかりクリーニングしてあると気持ちがいいですよね!
ドクターサポートシステムがあるから安心!
プリートでは、万が一の場合に備えてドクターサポートシステムを導入しています。施術の際に、なんらかの原因でお肌に異常が出てしまった場合、医師が常駐していないサロンではどうすることもできません。
ですが、プリートのように専属医師のドクターサポートが受けれると安心です。
また、ドクターサポートのメリットは、お肌に異常が出たときだけではありません。カウンセリングの際に、薬を服用している方からのご相談の場合に医師ではないスタッフが判断するのではなく、医師の判断で施術可能かを判断していただけます。
プリートは医療機関ではありませんが、医師と連携を取って施術をしていますので、心配なことや不安なことがあっても医師に相談できる環境が整っています。
予約とキャンセル
初回はネット申し込み可能
プリートでは、初回の無料カウンセリングはネットから簡単に申し込むことができます。
2回目以降はネット予約不可
2回目からの予約は、施術のあとに店頭で次回予約するか、電話での予約になります。注意点としては、初回の無料カウンセリングはネット予約ができるのに、それ以降はネット予約システムがないということ。いまのところ、予約が取りにくいということもなさそうなので問題ないのかもしれませんが、ネット予約ができると便利なので今後の導入に期待ですね。
毛周期に合わせての施術で予約の間隔は変わる
毛には毛周期というものがあり、プリートの施術で光を当てているのは「成長期」と言われる状態の毛に対してになります。毛周期には他にも、「退行期」「休止期」があり、これらの状態の毛が順番に周期的に入れ替わっているのが毛周期になります。
成長期の毛にダメージを与えると、1~2週間程でスルスルと毛が抜けるようになります。そして、次回の施術(2ヶ月後)くらいにまた光を当てて脱毛をします。このときに当てている毛は、前回の施術の際に「退行期」「休止期」だった毛の一部が「成長期」へと移り変わったものになります。
これを何回も繰り返していくうちに毛は薄くなっていくんです。
施術回数を重ねて、毛が薄くなっていくと成長期の毛が少なくなってきますので、徐々に施術の間隔も長くなっていきます。いままでと同じ間隔で施術をしても「成長期」の毛があまりないので脱毛効果が薄いからですね。
プリートでは、脱毛の状態に合わせて次回の施術タイミングを教えてもらえるので、スタッフさんと相談しながら次回の来店日を決めていけますよ♪
解約や違約金
解約の残り分は全額返金
プリートでは何らかの事情で中途解約した際も、残りの回数分の金額を全額返金してもらえます。ただし、これは12回以上の契約の場合のみ。
3回、6回コースの場合は返金額から10%が解約手数料として引かれた金額が返金額となります。
解約手数料のわかりやすい例(3回、6回コースのみ)
10万円で10回のコースがあったとします。このコースで7回施術を受けた段階で解約することにし、残りの回数分を返金してもらうこととなりました。
この場合は、1回あたりの料金が1万円、残りの回数が3回なので計3万円が算出されます。ここから解約手数料の10%(3千円)を引いた2万7千円が実際に手元に返金される金額となります。
12回以上のコースで契約した場合は、解約しても全額返ってくるので気兼ねなく解約することができます。解約の理由は、「施術に期待できない」「お店に不満がある」などなど様々ですが、解約する際は店舗へ連絡して解約したい旨を伝えるようにしましょう。
妊娠などによる休止・店舗移動OK
プリートでは、妊娠や入院などで通うことが一定期間難しくなってしまった場合、コースの途中でも「休止」することが可能です。サロンによっては、途中の休止制度がない場合もあるので、通えなくなってしまったら残りの回数が無駄に終わってしまうこともあるのですが、プリートでは休止制度があるので落ち着いてから再度通うことができます。
休止期間は12ヶ月とされていますが、この期間を超えてしまう場合は、再度連絡すれば期間延長ができます。
また、店舗の移動もOKなので、引越しなどで違う店舗に通ったほうが楽チンという場合にはそのように伝えれば店舗を移動することもできます。もちろん手数料はかかりません。
ただ、他のサロンにあるサービスのように、いつでもどこの店舗でも自由に通えるといったサービスとは違います。基本的には、プリートでは決まった店舗で施術を受けるということになっていますので、そこは間違わないように注意してくださいね。
スタッフ教育や勧誘
スタッフは社員教育専門の「教育部」で常に研修を受けています
プリートには、社員教育専門の「教育部」というものが存在し、ここで厳しい研修を受けています。大切な身体を扱うのでしっかりと知識を持って施術してもらえるのは施術を受ける側としても安心できますね。
店舗にもよりますが、プリートのスタッフさんはフレンドリーに話掛けてくれる方が多いようです。話好きな方にとっては楽しい空間となって快適ですが、あまり話すことが好きではない方にはたくさん話掛けられるのはちょっと不快感があるかもしれませんね…。
スタッフさんからしつこい勧誘されないか心配…
プリートのホームページには「勧誘は一切しません!」と記載されていますので、しつこい勧誘はないと思っていいでしょう。ですが、実際に口コミを見ていると、「いろいろ勧められた」という口コミがあるのも事実です。今回提出して頂いた口コミ投稿者さんも、別の箇所の施術を勧められたとのことですので、そういったことはあるようです。
しかし、これくらいのレベルであれば「勧誘」ではなく「提案」だと思いますので、常識の範囲内でのことだと思います。
自分が不必要だと思った提案についてはきっぱり断ってしまって大丈夫です。何回断ってもしつこく勧められるということはありませんよ♪
支払い方法
支払いはクレカも現金分割払いも対応!
プリートのお支払いは、
- 現金一括
- 現金分割
- クレジットカード一括
- クレジットカード分割
となります。
クレジットカードは「VISA」「Master」が使用できます。
現金分割払いも対応していますので、まとまったお金が手元にない方でも契約することができるのがプリートの強みですね♪
店舗一覧
プリートは、首都圏を中心に5店舗の展開となります。
VIO専門店として、全国展開しても良さそうなのでこれからに期待したいところですね♪
東京 | 銀座店
新宿店 上野店 |
---|---|
埼玉 | 大宮店 |
神奈川 | 横浜店 |
まとめ
VIO脱毛したい人は無料カウンセリングへ
プリートの無料カウンセリングはネットから簡単に申し込むことができます。ネットにあまり詳しくない方でも、案内に沿って入力するだけだから全然難しくありません。
初回のカウンセリングの際は、問診、脱毛パッチテスト、着替えまで含めて約60分程で完了します。
綺麗なVIOを目指して、まずは無料カウンセリングからはじめてみましょう!
コメント一覧
口コミを投稿する