【実体験口コミ】ラドルチェの脱毛の《痛みやスタッフの勧誘》の実態調査
関西を中心(大阪・梅田・難波・天王寺・神戸・姫路・横浜・岡山)に店舗展開している脱毛サロン「ラドルチェ」の口コミ調査を実施しました。
口コミ調査では
- 年齢
- そのサロンを選んだ理由
- 契約した金額と回数
- 支払い方法
- 初回カウンセリングの内容
- 予約のしやすさ
- 脱毛の痛み
- スタッフ対応
の観点でアンケートをとっています。他のサイトとは違い、実際に体験した方からの情報を集めているので参考になるかと思います。
ラドルチェの口コミ・評判
評価★☆☆☆☆の口コミ
現在該当なし
評価★★☆☆☆の口コミ
現在該当なし
評価★★★☆☆の口コミ
ラドルチェ阪急梅田駅前店
年齢 | 27歳 |
---|---|
契約内容 | 全身脱毛8回 23万円 |
予約のしやすさ
契約当初は、正直取りにくかったです。予定が入ってしまったり、生理になってしまうと予約を変更するのですが、希望時間に予約を取ろうとすると2、3ヶ月先になったりする事もありました。最近では色々と改善させれて、かなり取りやすくなったと思います。ただ希望時間にとるのは中々難しいです。
脱毛時の痛み
消毒剃毛後、冷却ジェルを塗って脱毛の機械を当てていくので、特に痛みは感じません。デリケート部分は少し熱を感じる程度です。当てた後にしっかり保湿しておかないと、日焼けの様な痛みを感じる時があるので、気をつけています。
脱毛効果
脇やVIO、足など毛が目立っていた所はかなりきれいになりました。3ヶ月に1回ほど数えられる程度の毛が生えてくるので、たまに処理すれば全く気になりません。脇はもうほとんど生えていません。
腕やお腹、背中などもともと薄くしか毛が生えていなかった所はそんなに効果を感じません。薄くはなってるとは思いますが、やはり目立つ所と比べてしまっているからだとは思います。
脱毛してみて、手入れの回数もかなり減り、肌を出す夏も快適です。
スタッフ対応は親切か
どんな業種の店舗も同じだと思いますが、スタッフに差があります。丁寧で気持ちのいい対応をしてくれるスタッフもいます。大半はそうなのですが、たまに嫌だなと感じるスタッフもいます。ものを扱う時に乱暴だったり、こちらが何か希望をお伝えした時に、面倒くさいなというのが表情に現れていたり…。仕事に対して取り組み方に個人差があります。
脱毛の機械の当て方も多少差があります。丁寧に当ててくれるスタッフの場合は効果も高い様な気がします。
気に入ったスタッフを指名する事もできるので、活用した方がいいと思います。
評価★★★★☆の口コミ
ラドルチェ天王寺駅前店
年齢 | 22歳女性 |
---|---|
契約内容 | 回数無制限 25万円 |
支払い方法 | 一年に2回に分けて12万5千円ずつ自動引き落としされるという支払い方法。 |
ここに決めた理由
電車広告で見かけ、通っている友達がいたので聞いてみると、キャンペーンが受けられるということを知ったから。
初回カウンセリングの内容
最初は全身脱毛する予定はなかったので、パーツを選んでいましたが、箇所が多いので、全身を契約する方が絶対に安くなると言われました。今なら紹介者さんがいるので、半額になりますと言われました。でも、契約する際は、大きなお金なので、慎重に考えてくださいとも言われました。
予約のしやすさ
予約は、脱毛に行った帰りに、大体の予定日を予約してくれます。そそまま自分に予定がなければ当日お店に行けば良いです。もし都合が悪ければ、自分でお店に電話しなければいけませんが、予約の振替日は決して取りにくいことはないです。
脱毛時の痛み
デリケートゾーンや脇はものすごく痛いと言われることがありますが、私は全く痛いと思ったことはありません。毛量も少ない方ではありません。多少パチパチと感じることはありますが、痛みではなく刺激程度の感覚です。また、la dolceは他のサロンより強目に当てているそうなのですが、それでも痛くないので、ほとんどの方は耐えられない痛みなどではないのかなと思います。
強いて言うならば、vラインあたりに当てる時が一番刺激が強いかなと感じます。
スタッフ対応は親切か
スタッフの方々は本当に慣れているので、私に対して全裸を見せるのに恥じらいを感じさせません。日常が全裸という雰囲気にしてくれるのです。終わった後の対応も、アンケート用紙に手書きでお礼のメモも書いていただいています。
評価★★★★★の口コミ
ラドルチェの脱毛料金
ラドルチェは基本的にキャンペーンがお得になっています。その時々で結構変わるので、良いときに契約をすればお得に通うことができます。
脱毛機器と効果
フェニックス
ラドルチェでは、「フェニックス」という最新の脱毛機を導入していて、この脱毛機がなかなか凄いんです。なんと、全身脱毛の照射にかかる時間が最短15分で完了するんです!遅い脱毛機を使用しているサロンやクリニックでは、全身脱毛の施術に4~5時間、割と速いと言われているところでも90~120分くらいは時間が必要とされています。
この時間短縮は驚きですよね。この高速脱毛機の「フェニックス」は、従来の脱毛機の1発の照射時間が2~3秒だったのに対し、1発の照射時間が0.1秒へと短縮されています。そのおかげで、連続照射することができ、施術する部位をスライドさせながら一気に脱毛することが可能になったのです。背中一面の照射は、ジェルを塗った状態からスタートして45秒ほどで終わるとのことですので、もう驚きしかありません。
しかも、先ほどもお伝えしたとおり、脱毛効果も高いとなるとこれは、ひょっとすると現段階では最強の脱毛機と言えるのかもしれませんね…。
脱毛を受ける側も時間が短くて楽ですし、施術をするスタッフさんも時間が短くなると楽なので、どちらにとってもメリットがありますね。施術時間が短くなるということは、たくさんの方を施術できるということですので、予約の取りやすさにも関係してきますよね!
この脱毛機ですが、実は脱毛だけでなく、コラーゲンを生成するところまで照射の光が届くことで美白効果、ニキビ跡やシミ、シワの改善効果もあるんです!
やはり脱毛機のクオリティはかなりのものといえそうですね♪
予約とキャンセル
ラドルチェの予約方法
ラドルチェの予約方法は、店頭での予約、または電話での予約となっています。
初回無料カウンセリングの予約はネット予約ができますが、2回目からの施術の予約はネットでは受付していません。
ネット予約ができると、予約を取るときに時間を気にせず、いつでも予約が取れますが、電話予約だと営業時間中に連絡をする必要があるのでお仕事などで忙しいとちょっと予約をするのが大変になってしまいますね。
キャンセルが出ると電話で教えてもらえる!
ラドルチェは、以前はなかなか予約をすることが難しかったようですが、最近では改善されてきていて、予約が取りやすくなってきています。店舗数がまだそこまで多くはないので、1店舗にお客さんが集中してしまうタイミングでは、どうしても他の方が先に予約を入れてしまっていたりして自分の好きなタイミングで予約することが難しいときもあるようです。
そういった場合は、なるべく人が来なさそうな平日の昼間などを狙っていくか、先の予定をしっかり決めておいて2~3ヵ月先の予定を予約しておく等、工夫が必要なときもあるかもしれないですね。
ラドルチェでは、キャンセル待ちを事前に登録することができ、これによって予約にキャンセルが出た場合に優先的に予約を取ることができます。キャンセル待ちは、電話での受付になりますので、予約をどうしても取りたいけど埋まってしまっている…という場合は、キャンセル待ちの登録をしておきましょう。
店舗へ連絡して電話で「○月○日のキャンセル待ちに登録したい」と言って頂ければOKです!
キャンセルが出ると、店舗から電話でキャンセルが出たことを連絡してもらえるので、その場で申し込んで完了となります♪
当日キャンセルはペナルティが…。
ラドルチェでは、予約を当日キャンセルするとペナルティが発生してしまいます。しかし、当日キャンセルは、3回目の当日キャンセルからがペナルティの対象となります。
多くのサロンでは、初回から当日キャンセルはペナルティということが多いので、これはラドルチェ特有のルールですね。
1回目と2回目は、当日キャンセルをしても大目に見てもらえるというのは有難いものです。どうしようもない理由でキャンセルすることもありますもんね…
3回目からのペナルティの内容としては、1回分の施術が消化されてしまいます。かなりもったいないので、3回目はなんとしてもキャンセルしないようにしておきたいですね。
他にも、10分以上の遅刻の際にも当日キャンセルと同じ扱いが適応されますので、遅刻にも十分注意してくださいね。
あと、当たり前ですがキャンセルや遅刻をする場合は、店舗へ電話してその旨を伝えるようにしましょう!
当日キャンセルは、1回目、2回目はセーフですが、無断キャンセルはお店にとっても迷惑がかかるので1回目からペナルティ対象となり、施術が消化されてしまいます。ですので、必ず店舗へは連絡をするようにしてくださいね。
スタッフ教育と勧誘
気に入ったスタッフは指名して担当者になってもらえる
口コミ投稿者さんによると、ラドルチェのスタッフは、丁寧な接客をしてもらえる方と、ちょっと雑になってしまっている方と、両方がいるそうです。お客様の大事な身体を扱う接客業なので乱暴だったり、仕事が雑だったりすると気分が悪いですよね…。
すべての店舗がそうとは限りませんが、口コミ投稿者さんが通っていた店舗ではそう感じることがあったようです。
せっかくなら、気持ちよく施術を受けたい…と思う方がほとんどだとは思いますので耳寄りな情報を。ラドルチェでは施術を担当するスタッフを指名することができます。または、この人はちょっと苦手…という方を外してもらうこともできます。
ラドルチェには、問い合わせセンター(コールセンター)がないので、店舗で直接依頼をしなくてはいけないので若干気まずいと感じるかもしれませんが、毎回気分悪く施術を受けるくらいなら勇気を出して指名(または除外)をお願いしてしまいましょう。こういった制度があるのに利用しないのは勿体ないですしね!
ただ、指名をすると、そのスタッフさんの出勤状況に合わせて自分も予約をしなければならないので、指名なしの状態と比べると若干予約が難しくなってしまう可能性もあるので注意してくださいね。
解約と違約金
ラドルチェでは、契約期間内に中途解約した場合、違約金が発生することはありませんが、【解約手数料】が発生します。
解約手数料は、上限を2万円として返金額の10%が返金額から差し引かれます。
返金額は、施術の残り回数で算出されます。
◆例を出すと・・・8回のプランの場合で説明すると、5回施術を受けた時点で解約することになった場合は、残りの3回分が返金されるということです。
1回あたりの料金が30,000円だったとすると3回分では90,000円になりますよね?ここから10%(9,000円)を手数料として引かれるので、手元に実際に返金される額としては、90,000円-9,000円で、81,000円となります。
ラドルチェの店鋪情報
店舗間移動自由
ラドルチェは、駅に近く通いやすい立地条件の場所を中心に店舗を構えています。現在は、関西を中心として店舗展開をしていますが、今後さらに店舗を増やす計画があるようですので、これから全国的に店舗が増えてくるのが楽しみなサロンです♪
施術を受ける店舗は、予約さえ取れればどこの店舗でも自由に脱毛可能です!
気分転換に今日は違う店舗で施術をしてみよう♪といったこともできちゃいます!
神奈川県
横浜店
大阪府
グランデ大阪駅前店
JR大阪店
阪急梅田駅前店
天王寺店
天王寺駅前店
兵庫県
三ノ宮駅前店
ピオレ姫路店
岡山県
イオンモール岡山店
コメント一覧
口コミを投稿する